トップページ > 成果物(パンフレット)と書籍の紹介

研究成果物(パンフレット)と書籍の紹介

カラダにやさしいコンビニごはん100

カラダにやさしいコンビニごはん100

健康上の不調や悩みを抱えた人に向けて、予防医療の観点から食生活の提案の一つとして、コンビニごはんの選び方のコツを紹介しております。
詳細・お問合せは、下記までお願い致します。
https://www.shogakukan.co.jp/books/09310683
深夜勤務者のためのコンビニ食の選び方

深夜勤務者のための食生活ブック
ー健康をめざすコンビニ食の選び方ー

24時間社会の現代において、深夜に働く方たちの食生活について、コンビニ食を活用しながら健康を意識した具体的な食事のとり方を紹介しております。
研究報告&睡眠衛生ガイド

研究報告&睡眠衛生ガイド

睡眠・疲労等に関する構造化面接の結果に基づき睡眠やストレスコーピング等に関する指導や必要なトリアージを施すとともに、睡眠と抑うつ・疲労・不安および慢性疼痛や生活習慣病との関連性について解析しております。
事業場における労働者の健康づくりのためのガイドブック

事業場における労働者の健康づくりのためのガイドブック

事業場における集団の生活習慣や睡眠、メンタルヘルスなど健康度の集計、分析を行い、その内容と事業場のみなさまにフィードバックしたときの事業場の声をまとめ、総括として作成したガイドブックです。
働く女性のためのPMSレッスン

働く女性のためのPMSレッスン
生活習慣からのアプローチ

働く女性を取り巻くPMSと仕事、食事、生活習慣の関係を調査し、毎日がんばる働く女性のための健康管理の一助になればと願い、食事やマッサージ法からのアプローチについて紹介しています。
今日からできる行動改善ガイド

しごとやプライベートでのVDT作業を快適に
今日からできる行動改善ガイド

VDT作業が多様化し、パソコンやスマートフォンが仕事でも不可欠なものになる中、仕事や生活の中でVDT作業環境や習慣による不調に自ら気づき、セルフケアを行うことにより不調を予防することを提案しています。
シニアタクシードライバーのための健康管理ブック

シニアタクシードライバーのための健康管理ブック

タクシードライバーの方にご協力いただいた調査をもとに人生100年時代に向けて、高齢になっても元気で長く働き続けるために、加齢に伴う身体の変化を見据え、自分の身体状況を把握して健康増進に取組むことを提案しています。
プレママ&プレパパのための食生活ハンドブック

プレママ&プレパパのための食生活ハンドブック

564人の妊婦さんを対象に食生活のアンケートに協力いただき作成しました。妊婦さんが抱えるさまざまな食生活の悩み、パートナーの健康や食生活で望んでいることが明らかにされています。
がんの治療と就労 両立支援

がんの治療と就労 両立支援

これまでの労災疾病研究事業の成果と、取組から毎年開催される勤労者医療フォーラムの内容をまとめた冊子です。
働く人のストレスチェック

働く人のストレスチェック 活用マニュアル

睡眠・疲労に焦点をあてた問診から、メンタルヘルス不調や高ストレス状態を早期発見する方法を解説し、これまでの労災疾病研究の成果をまとめたパンフレットです。
メンタルヘルス不調における治療と仕事の「両立支援」

メンタルヘルス不調における治療と仕事の「両立支援」

うつ病等をかかえた方の治療と仕事の両立支援に関する研究の結果をまとめた普及版パンフレットです。
治療と仕事の「両立支援」

治療と仕事の両立支援メンタルヘルス不調編
-復職可判断のアセスメントツールと活用事例20-
(労働調査会 2013年)

うつ病、適応障害などのメンタルヘルス不調をかかえた方の治療と仕事の両立支援について、20の事例をあげて、主治医と職場との連携方法を中心に解説した書籍です。
詳細・お問合せは、下記までお願い致します。 http://www.chosakai.co.jp/piblications/3135
ココロブルーと脳ブルー

ココロブルーと脳ブルー
-知っておきたい科学としてのメンタルヘルス-
(産業医学振興財団 2011年)

ストレス対処法、メンタルヘルス不調と脳、対人関係の心理的解釈、職場での対策、両立支援等について、わかりやすく解説した書籍です。
詳細・お問合せは、下記までお願い致します。
http://www.zsisz.or.jp/shop/book/2015/10/book0033.html
所長挨拶 勤労者メンタルヘルス研究センター 運動療法 働く女性のための食生活ガイドブック 満点クッキング・レシピ集 管理栄養士が紹介する!コンビニ弁当&サラダ・お総菜 よくある質問 FAQ 採用情報 東京労災病院 情報公開・個人情報保護総合案内所
両立支援部  予防医療部  情報公開  個人情報保護