トップページ > 管理栄養士が紹介する!コンビニ弁当&サラダ・お総菜
いまやコンビ二はビジネスマンや一人暮らしの方々にとって欠かせない存在!
さまざまなコンビ二が主力としているお弁当やお惣菜、パンや飲み物などの『デイリー商品』。
あなたならどう選ぶ??
このホームページ企画では、管理栄養士が選ぶコンビ二弁当を利用して、ヘルシーメニューの選び方のコツや栄養表示の見方をお教えします!
みなさまの食生活に健康エキスをトッピングします!
毎月2回の更新を予定しています。(1日と15日に更新予定)

Vol.250 2017.12.15 セブンイレブン
「とろーりたまごの旨辛豆腐チゲ弁当」と「ほうれん草とベーコンのサラダ」
今回ご紹介するのはセブンイレブンの「とろーりたまごの旨辛豆腐チゲ弁当」と「ほうれん草とベーコンのサラダ」です。今年もあと2週間ほど。この2週間、あなたはどんな風に過ごしますか?家の大掃除に取り組む人、仕事に追われる人、忘年会やクリスマス会が目白押しの人・・・、年末の過ごし方はそれぞれだと思いますが、忙しいとついつい犠牲にしてしまうことのひとつに睡眠の確保が挙げられるかと筆者は考えます。色々やることは山積みだという人も睡眠をしっかりとり、元気に新年を迎えていただけたらと願います。さて、今年も本ページにたくさんのアクセスを頂きありがとうございました。来年も、引き続きよろしくお願い申し上げます。どうぞよいお年をお迎えください。
![]() |
|
![]() |
|
※地域・店舗によってお取り扱いがないものがございます。
![]() |
バランス度 ★★★★★ |
お弁当からは卵や豆腐、お肉などのタンパク質がしっかりとれます。足りない野菜はサラダに含まれる、ほうれん草、レタスなどから補うことができます。特に冬採りのほうれん草はビタミンCが倍増するため、この時期に積極的に食べたい食材のひとつです。 |
カロリー度 ★★★★★ |
1食分のエネルギーは606kcalです。宴会などで食べ過ぎ、飲みすぎが気になる人は、昼のエネルギーを抑えぎみにしてもよいでしょう。 |
あっさり度 ★★☆☆☆ |
合計の食塩相当量は3.8gでやや多めです。ドレッシング量やチゲの煮汁を控えめに使用するとさらに塩分を減らすことができます。 |
※塩分表記については、ナトリウム表示より算出したものとなります。 |
※ここで、紹介させていただいた商品の成分、カロリー、塩分等につきましては販売元であるコンビニエンスストアの発表によるものです。 また、このホームページに掲載されている商品の内容につきましては正確であるよう最善を尽くしておりますが、内容が完全であることを保証するものではありません。 なお、掲載されている情報により生じるいかなる損害等につきましても責任を負いかねますのでご了承下さい。 |
この企画へのご意見、ご質問、ご要望などございましたらお気軽にお問合せください。 電話:03-3742-7301(代)メールでのお問い合せはこちら |